約6分の道のりです。
警告・誘導ブロックはほとんどありません。
電柱、人通り・車の交通量が多いので注意してください。
ちぃばす バス停 119青南小学校を降り、(歩道と車道との間に約15センチメートルの段差があります。)約2メートル幅の歩道を前に1.5メートル進み、右へ147メートル進みます。(途中、23メートルから30メートル地点に駐車場があります。また約30メートルから40メートル地点、約133メートルから147メートル地点は左側建物の工事中です。)その地点にある警告・誘導ブロックを過ぎ、信号のある横断歩道を渡らず、1.5メートル前進してから左折します。
そこから、幅4.5メートルの道路の幅1メートルの路側帯左側を157メートル進みます。(途中、2メートルから14メートル地点は左側建物の工事中です。また40メートル地点に信号のない3メートルのT字路があります。また43メートルから47メートル地点に駐車場、114メートルから121メートル地点にコインパーキングの出入口、127メートルから130メートル地点にビル駐車場があります。)
そこでを右折して幅約4メートルの道路を横切り、約2センチメートルの段差を上ると、港区子ども家庭総合支援センターの敷地に入ります。敷地内通路は3メートルですが、前に2メートル、左に33メートル進み、右に1メートル進むと建物の入口です。(進行方向左側には1メートル地点には植木が6メートル間隔に5本植えてあります。) 警告ブロック先に自動ドアがあり、音声案内が反応します。更に約2メートル進むと警告ブロック先に2枚目の自動ドアがあり、その先を、右斜め前へ2.5メートル進むと総合案内があります。
港区子ども家庭総合支援センターの問い合わせ先:03-6400-0090