JR 田町駅改札口から、港(みなと)勤労(きんろう)福祉(ふくし)会館(かいかん)までの道順を案内します。

<ルートの概要>

約5分の道のりです。

一部点字ブロックがない場所や、人通りが多い場所があるため気を付けて歩行してください。

<ルートの詳細>

北改札を出たら11メートル進んで警告ブロックに突き当たったら右を向きます。また、南改札なら11メートル進んで警告ブロックに突き当たったら左を向きます。なお、どちらも同じ地点に到着します。

そこからブロックに沿って17メートル前進し、左に4メートル、右に2メートル進み、音声案内付きのエスカレーターに乗り1階まで降ります。エスカレーター手前の2メートルだけ点字ブロックがないので気を付けてください。

エスカレーターを降りて、そのまま前に5メートル進むと再び点字ブロックに当たります。右に9メートル、左に64メートル進むと、第一(だいいち)京浜(けいひん)沿いの歩道です。(約45メートル地点左側に喫煙所が設置されています)そこから、ブロックに沿って、右に178メートル進みます。途中、71メートル地点右側にビルの駐車場の出入口があり、そこを過ぎると102メートル、150メートル地点で大規模なビルの新築工事が行われており大型のトラックやダンプカーが出入りしていますので注意が必要です。167メートル地点で自転車の通りが多い道幅4メートルの一方通行の入口を横切るので気を付けてください。

道を渡り終えてブロックに沿って6メートル進み、左を向き3メートル進み、音響装置付きの26メートルの横断歩道をエスコートゾーンに沿って渡ります。(ボタンは左側にあります)そのまま点字ブロックに沿って前に3メートル、斜め右に7メートル進みます。ここで、ブロックが二手に分かれているので、左側に沿って5メートル進みます。警告ブロックを左に4メートル進むと、港勤労福祉会館の正面です。17センチの階段を4段上り、3メートル進んだ地点に入口の自動ドアがあります。(階段手前にグレーチングが設置されています)更に3メートル進んで二つ目の自動ドアを抜けそのまま6メートル進むと受付があります。

港勤労福祉会館の問い合わせ先:03-3455-6381